|  | 
 
							
          
            | 経友会ETCコーポレートカードの申込みを受け付けています。     最新更新日  2019/03/08 |  
        | 新潟ときめき経営支援情報 |  
            | 新潟県中小企業経友会事業協同組合は、「中小企業支援」と「国際貢献」を理念として設立された異業種協同組合です。 現在の中小企業をとりまく事業環境は、「右肩下がりの経済成長」「自由化・規制緩和による競争激化」など厳しいものばかりで、 一企業の体力・資力だけでは対応が困難な状況にあります。 「経友会」では、これらを乗り越えるためにはお互いが力を合わせ、異業種組合事業の共同利用による経営資源(人・物・金・情報)の有効活用が最も重要であるとの認識のもとで、独自の中小企業支援策を開発し、地域の中小企業の皆様に幅広くご活用いただけるよう提案しています。 |  
            | 当組合の地区(ETCコ−ポレ−トカ−ド利用組合員の区域も同じ)は、下記の通りです。 東京都、埼玉県、群馬県、栃木県、富山県、神奈川県、長野県、福島県、山形県、千葉県、茨城県、山梨県、
 石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、大阪府、兵庫県
 及び新潟県の区域です。
 ご確認の上、お問い合せ下さい。
 |  
            | ご利用いただいています中小企業団体共済制度・ネットコープ共済の剰余金の配当金は、 お知らせ日に振り込みされます。 配当金は、年間支払純保険料に配当率を乗じた金額となります。
 4月1日以降の中小企業団体共済制度・ネットコープ共済への新規加入・増額や新年度版説明パンフレットは、毎月随時受け付けておりますのでお問い合せ下さい。
 |  
 
							
          
								| □ 参 加 資 格 □ @新潟県内を所在地とする「中小企業」及び「個人事業者」(以下「事業所」と総称する)
 A新潟県中小企業経友会事業協同組合の中小企業支援事業に賛同し、共同利用に参加できる事業所
 B支援事業への参加において、当組合より提出依頼される書類・資料などを速やかに提出できる事業所
 C支援事業ごとの運営ルール・期限等を厳守できる事業所
 □ 参 加 費 用 □
  ・当事業協同組合への出資金として、1口1万円以上の出資金が必要になります。
 ・新潟県中小企業経友会事業協同組合 燕市吉田支所 : (有)新潟会計倶楽部
 TEL: 0256−92−0008
  FAX: 0256−92−3833  住所: 新潟県燕市吉田法花堂1205−7
  959-0214 Mail: sos@110ban.gr.jp     お問い合せフォーム
 |  
							
								| 創業者・経営者・事業者の方によく効くお薬です!! |  
								|  | 
										
											| 経   営 | 会社という一つの経済単位を運営し、地域社会に貢献し、その対価として大きな利益を獲得し、 株主に報い、従業員を幸せにすることです。
 |  
											| 創   業 | お金をかけられないから、知恵をかけます。 |  
											| 販   売 | お客様の問題を、我が社の持っているサービスで解決することです。 |  
											| 経   験 | やって良いことと、やってはいけないことを多く知っていることです。 |  
											| 能   力 | 現実に今できていることです |  |  
								|  |  |